かがわ物産館 栗林庵のオンラインショップです。香川の特産品・銘菓を全国へお届け!

注目ワード:

MENU

かがわ物産館 栗林庵 オンラインショップ

MENU

香川県産一番茶葉を使用し、一つ一つの工程を丁寧に仕上げた自慢の「緑茶」です。
【香川県農業協同組合】ほんまもん緑茶(ペットボトル500ml)

商品番号 022-4-1

一番茶100%の旨味たっぷりの緑茶です。
香川県でお茶の栽培がはじまったのは、370年ほど前。現在は、県南部の山間丘陵地帯に茶畑が広がっています。
気候が穏やかで年間通して日照時間が長いという環境により、しっかりと味の濃い茶葉が取れます。
一番茶を100%使用し、一つ一つの工程を丁寧に仕上げた自慢の「緑茶」です。

「ほんまもん緑茶」ティーバッグタイプや「ほんまもん緑茶」ペットボトル1ケース、姉妹品の「ほんまもんむぎ茶」シリーズもご用意しています。
ほんまもん緑茶(ティーバッグタイプ)
ほんまもん緑茶(ペットボトル500ml)1ケース
ほんまもん麦茶(ペットボトル500ml)
ほんまもん麦茶(ペットボトル500ml)1ケース
ほんまもん麦茶(52パック入り)
ほんまもん麦茶 たっぷり52パック×4袋!

小分け袋(レジ袋)について
小分け袋(レジ袋)は有料となっております。小分け袋(レジ袋)をご希望の方は別途ご注文ください。
・紙袋をご希望の場合はこちら
・ビニール袋をご希望の場合はこちら

包装 (必須)
¥ 136 税込
[ 1 ポイント進呈 ]
名称 緑茶(清涼飲料水)
原材料名 緑茶、ビタミンC
内容量 500ml
賞味期限 商品に記載
製造日より10ヵ月
保存方法 開栓前は、高温・直射日光を避け、常温で保存してください。

ほんまもん緑茶(ペットボトル500ml)の特長

一番茶100%の旨味たっぷりの緑茶です。

美味しい飲み方

よく冷やしてからお飲みください。

香川県農業協同組合のこだわり

香川県農業協同組合ほんまもん麦茶

麦茶の美味しい季節がやって来ました。
香ばしい、香りの麦茶は、麦を炒って作られます。

香川を含む瀬戸内海は昔から麦の一大生産地。
雨に弱い性質の麦は、温暖で雨が少ない地中海性気候の瀬戸内海地域と相性のいい穀物。麦は、讃岐うどんの原料としてなじみある作物で実際に麦秋の季節になると、主に善通寺市・丸亀市・坂出市・仲多度郡・綾歌郡あたりの中讃地域を中心に香川県内のいたる所で風に揺れる黄金色の麦畑を目にします。

麦畑

そんな麦の一大生産地、讃岐のはだか麦「イチバンボシ」だけで作ったのが「ほんまもん麦茶」。
ピーク時は1万ヘクタールを超えた麦畑も、高齢化や食の嗜好性の変化で今では約2000ヘクタール、約5分の1ほどの作付け面積まで減っているのが現状です。
そんな現状を打破しようと、平成14年にJA香川県とコープかがわが共同開発して生まれたのが「ほんまもん麦茶」。

今回、開発から販売に携わるJA香川県、茶流通センター所長の﨑川 和雄さんにお話を伺いました。

JA香川県、茶流通センター所長の﨑川和雄さん

﨑川さん、JA香川県のお茶流通センターにずっと勤務されていて、お茶に携わること35年。
県内のお茶の栽培指導に始まり、出来上がった茶葉の競りから、物流まで、そのお仕事は多岐にわたります。
そしてご自身も兼業農家。土日のお休みは、お住まいの塩江でお茶の栽培をされています。塩江といえば、生産量こそ減ってしまいましたが、県内でも良質な茶が収穫される地域。日本茶インストラクターの資格も持っているそうで、まさにお茶づくしの毎日。讃岐のお茶のエキスパートと言っても過言ではありません。

「100%、香川のはだか麦でつくった麦茶。素材が良いため、麦を焙煎するだけで十分美味しい。何ちゃする必要はないんです。」
香川県のはだか麦の品質は全国でも1、2位を争うほど。一般的に麦茶は大麦を原料にしますが、ほんまもん麦茶は、はだか麦を使用しています。はだか麦は外皮がほとんど混入しないため、焦げた匂いや雑味、イガイガ感がなく、麦の甘みが引き立ちます。

甘く優しいさっぱりとした味わいが特徴で、県内はもちろん、北は仙台から、一番人気は関西圏と、年々全国幅広い地域からご注文やお問い合わせがあるそうです。
特に人気の麦茶パックは香川県産のはだか麦「イチバンボシ」のみを使用、姉妹品の「ほんまもん緑茶」のペットボトルに使用されている緑茶も香川県産の一番茶を100%使用と、とことん原料にこだわっています。かといって、1つが何千円何万円というように高価なわけでもありません。
それは、良いものでも手が届かない価格では意味が無く、本当に良いものを多くの方に届けたいという思いからの価格設定だそうです。
材料にこだわり、けれど手に取りやすい価格で提供するということは、消費者はもちろん、麦の生産者も自身が育てた麦が商品として人々の手に渡る場面を目にすることにもなるため、生産者にも更なる喜びをもたらします。

麦

香川県のはだか麦、他にはお味噌や醤油、焼酎などの原料になっています。

「素材そのものがいい。何も加えていないから美味しいんです。」
麦茶のこだわりはやはりはだかムギそのものの素材の味。
それが味の決め手の9割で残りが焙煎の仕方。温度と焙煎時間にこだわり、ムギの甘みを最大限に引き出せるようにしています。
シンプルな手法で作る贅沢な逸品、夏はもちろん、1年を通してご家族皆さんの愛飲品としてお使いになる方々も多くいらっしゃるそうです。

ご注文からお手元に届くまで

クレジットカード、後払いの場合はご注文後7営業日以内で発送いたします。
銀行振込の場合は入金確認後7営業日以内で発送いたします。

  • 栗林庵オンラインショップの在庫は、栗林庵の店舗の在庫に従って日々変動するため、商品により品切れの場合がございます。
    その際には、配送までにお時間をいただくことがございますので、ご了承ください。
  • 商品品薄の場合、ご注文が集中した場合、お客様がお住まいの地域によってはお届けに時間がかかる場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • 売り切れなどにより商品をお届けできない場合は、ご連絡いたします。
ご注文に関しての詳しい説明はこちらをご覧ください。

お支払い方法について

お支払いは、クレジットカード、銀行振込、後払いがご利用いただけます。銀行振込の場合、お振込みの際にかかる手数料はお客様負担でお願いいたします。

クレジット決済可能なカード
支払方法に関しての詳しい説明はこちらをご覧ください。

配送方法について

商品はヤマト運輸でお届けいたします。配達日、配達時間をご希望の際は、ご注文時にご指定ください。

配達時間指定 午前中, 14-16時, 16-18時, 18-20時, 19-21時
  • 送料は、1箇所のお届け先、1個口あたりの料金です。発送時のダンボールが3辺100センチ以上の場合は、商品の破損を防ぐため、2個口以上の発送となります。その場合、個口数×送料となります。
  • クール便対象商品をご購入の場合、送料とは別にクール便手数料330円(税込)が必要となります。
  • レターパックでのお届けの場合、お時間の指定はできません。レターパックプラスは対面受け渡しとなります。
  • レターパックでのお届けの場合、万一配送中に事故があった場合でも損害賠償をおこないませんのであらかじめご了承ください。
  • 環境保護の観点から、商品発送は基本的に再利用段ボールを使用して発送いたします。(ご贈答品や新品ダンボールをご希望の場合は、新品段ボールを使用して発送いたします。)
    また、ギフト包装のご希望がない場合は、新聞紙を緩衝材としてお入れし、お送りいたします。
配送方法に関しての詳しい説明はこちらをご覧ください。

配送料金

地域名 送料(税込)
四国(香川県・徳島県・愛媛県・高知県) 650円
中国地方、近畿地方 700円
北陸地方、東海地方、九州地方 750円
関東地方、信越地方 800円
東北地方 950円
北海道 2,050円
沖縄県 2,300円

宅配便の送料は発送地域により異なります。レターパックプラス対応商品発送時の送料は全国一律600円(税込)です。

  • レターパック対応商品ご購入の場合でも、ご注文数やご注文内容によってはレターパックでのお届けが難しい場合があります。その場合は、通常の宅配便でのお届けとなり、送料も通常送料となります。
発送地域区分や送料に関しての詳しい説明はこちらをご覧ください。

返品・交換について

商品の特性上、商品発送後のご注文キャンセルや、未開封であってもお客様都合による返品・交換は原則としてお受けできません。誤送品や不良品など下記3点に該当する商品に関しては、例外として商品の交換に応じます。商品到着後は、速やかに商品の状態をご確認いただき、商品に不都合がありましたらご連絡ください。

  • 商品に破損(原形を留めないほどに潰れていたり、溶解している状態)が生じている場合、また、賞味期限を過ぎたものが届いた場合
  • 異臭がする、袋に不自然な穴が開いている等の場合
  • ご注文の商品と異なる商品が届いた場合
返品・交換に関しての詳しい説明はこちらをご覧ください。

注意事項

  • 当店掲載の商品の画像は、実際の商品と同じになるように撮影しておりますが、ご利用のパソコンのモニターによってカラーの見え方が違ったり、実際の商品と色味が多少異なって見える場合がございます。
  • 工芸品は、一品一品が手作りのため写真の商品と現物が異なることがございます。ご了承ください。
  • ご購入商品に酒類が含まれている場合は、栗林庵が受注・発送いたします。
  • 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。当店は20歳未満への酒類の販売はいたしません。

個人情報について

お客様からいただいた個人情報は商品の発送とご連絡以外には一切使用致しません。当社が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。

詳しくは個人情報保護に対する基本指針をご覧ください。

その他

オンラインショップに掲載されている一部の商品価格は、栗林庵店舗と異なることがあります。
ご了承ください。

酒類を含む商品・ご注文のお問い合わせ
栗林庵店舗へお越しの方・お問い合わせ

販売業者:
一般財団法人かがわ県産品振興機構 
かがわ物産館 栗林庵

〒760-0073 香川県高松市栗林町1丁目20-16

FAX087-812-3156

酒類を除く商品・ご注文のお問い合わせ
オンラインショップ(インターネット)での
ご注文・お問い合わせ

ウェブサイト運営代行業者:株式会社Welleg

〒760-0064 香川県高松市朝日新町18-22