かがわ物産館 栗林庵のオンラインショップです。香川の特産品・銘菓を全国へお届け!

注目ワード:

MENU

かがわ物産館 栗林庵 オンラインショップ

MENU

昔ながらの醸造方法で丸一年以上かけて造った、最高品質の天然醸造丸大豆醤油です。
【左海醤油工業(株)】本場の本物認定 杉桶仕込み醤油

商品番号 190-1-4

九州産丸大豆、香川・北海道産の小麦という産地を限定した原料を使い、桶(こが)と呼ばれる杉の木の大桶で、昔ながらの醸造方法を用いて丸一年以上かけて造った、最高品質の天然醸造丸大豆醤油です。
メディアに掲載されたこともあり、その際には「色合いは比較的淡く、上質なお椀を飲んでいるときのようなピュア感がある。大豆や小麦の香りが生き生きと感じられるので、あっさりながらも満足感が非常に高い。麺とスープだけの醤油ラーメンを作りたくなる」と評された一品です。

小分け袋(レジ袋)について
小分け袋(レジ袋)は有料となっております。小分け袋(レジ袋)をご希望の方は別途ご注文ください。
・紙袋をご希望の場合はこちら
・ビニール袋をご希望の場合はこちら

包装 (必須)
¥ 694 税込
[ 6 ポイント進呈 ]
名称 こいくちしょうゆ(本醸造)
原材料名 大豆(遺伝子組換えでない)、小麦、食塩
内容量 500ml
賞味期限 製造から730日
保存方法 直射日光を避け常温で保存してください。
開栓後は、冷蔵庫で保管し、お早めにお召し上がりください。

本場の本物認定 杉桶仕込み醤油の特長

「九州産丸大豆」「香川・北海道産小麦」と産地を限定した原料を使用。
杉で作られた大桶で、昔ながらの醸造方法を用い、丸一年以上かけて造った、最高品質の丸大豆醤油です。天然のコク、香りが楽しめます。

左海醤油工業(株)のこだわり

香りを大きく左右するのが、醤油作りの最終段階である「火入れ」。左海醤油工業の醤油は、その「火入れ」が決め手の1つです。その技術と品質を評され、1910年日英博覧会への出展や、農林水産大臣表彰を受けるなど多くの賞を受賞しています。
また、明治、大正時代に建造された醤油蔵は、国(文化庁)より有形文化財として指定されています。
品質向上に励むとともに、高級志向品として、当製品をはじめとする国産原料を用いた天然醸造「こだわりの醤油」のラインナップにも力を入れ発売しています。

左海醤油工業(株)について

古くから廻船業を営んできた左海醤油が醤油醸造をはじめたのは安政4年頃。以来、醤油蔵で醸したもろみをゆっくりと搾ってつくる昔ながらの醤油づくりを続けてきた老舗の名店です。明治、大正時代に建造された醤油蔵は国の有形文化財に指定されています。

明治40年、小豆島の大きな醤油蔵であるマルキン醤油 (現・盛田株式会社) の創立に参加。明治43年(1910年)には、ロンドンで開催された「日英博覧会」で、銅賞を受賞するなど、左海醤油の醤油はその品質の高さにおいて世界に認められました。
戦後は、小豆島の地場産業品となった佃煮製造会社へ醤油を提供し、地元の佃煮の味を支えてきました。

昭和47年には、小豆島の醤油の品質向上を図るため、近代合理化設備を整えた「株式会社島醸」の設立に参加。その高い技術と品質が評価され、2度にわたり「農林水産大臣賞」などの賞を受賞しました。そして食の安全が叫ばれる近年、天然醸造にこだわった杉桶仕込みの醤油や、料理に使うと素材のうまみを引き出す醤油こうじなど、自然のうまみを生かした醤油を発信しています。

美味しい食べ方

煮炊き物、かけ醤油と幅広く使用できます。

ご注文からお手元に届くまで

クレジットカード、後払いの場合はご注文後7営業日以内で発送いたします。
銀行振込の場合は入金確認後7営業日以内で発送いたします。

  • 栗林庵オンラインショップの在庫は、栗林庵の店舗の在庫に従って日々変動するため、商品により品切れの場合がございます。
    その際には、配送までにお時間をいただくことがございますので、ご了承ください。
  • 商品品薄の場合、ご注文が集中した場合、お客様がお住まいの地域によってはお届けに時間がかかる場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • 売り切れなどにより商品をお届けできない場合は、ご連絡いたします。
ご注文に関しての詳しい説明はこちらをご覧ください。

お支払い方法について

お支払いは、クレジットカード、銀行振込、後払いがご利用いただけます。銀行振込の場合、お振込みの際にかかる手数料はお客様負担でお願いいたします。

クレジット決済可能なカード
支払方法に関しての詳しい説明はこちらをご覧ください。

配送方法について

商品はヤマト運輸でお届けいたします。配達日、配達時間をご希望の際は、ご注文時にご指定ください。

配達時間指定 午前中, 14-16時, 16-18時, 18-20時, 19-21時
  • 送料は、1箇所のお届け先、1個口あたりの料金です。発送時のダンボールが3辺100センチ以上の場合は、商品の破損を防ぐため、2個口以上の発送となります。その場合、個口数×送料となります。
  • クール便対象商品をご購入の場合、送料とは別にクール便手数料330円(税込)が必要となります。
  • レターパックでのお届けの場合、お時間の指定はできません。レターパックプラスは対面受け渡しとなります。
  • レターパックでのお届けの場合、万一配送中に事故があった場合でも損害賠償をおこないませんのであらかじめご了承ください。
  • 環境保護の観点から、商品発送は基本的に再利用段ボールを使用して発送いたします。(ご贈答品や新品ダンボールをご希望の場合は、新品段ボールを使用して発送いたします。)
    また、ギフト包装のご希望がない場合は、新聞紙を緩衝材としてお入れし、お送りいたします。
配送方法に関しての詳しい説明はこちらをご覧ください。

配送料金

地域名 送料(税込)
四国(香川県・徳島県・愛媛県・高知県) 650円
中国地方、近畿地方 700円
北陸地方、東海地方、九州地方 750円
関東地方、信越地方 800円
東北地方 950円
北海道 2,050円
沖縄県 2,300円

宅配便の送料は発送地域により異なります。レターパックプラス対応商品発送時の送料は全国一律600円(税込)です。

  • レターパック対応商品ご購入の場合でも、ご注文数やご注文内容によってはレターパックでのお届けが難しい場合があります。その場合は、通常の宅配便でのお届けとなり、送料も通常送料となります。
発送地域区分や送料に関しての詳しい説明はこちらをご覧ください。

返品・交換について

商品の特性上、商品発送後のご注文キャンセルや、未開封であってもお客様都合による返品・交換は原則としてお受けできません。誤送品や不良品など下記3点に該当する商品に関しては、例外として商品の交換に応じます。商品到着後は、速やかに商品の状態をご確認いただき、商品に不都合がありましたらご連絡ください。

  • 商品に破損(原形を留めないほどに潰れていたり、溶解している状態)が生じている場合、また、賞味期限を過ぎたものが届いた場合
  • 異臭がする、袋に不自然な穴が開いている等の場合
  • ご注文の商品と異なる商品が届いた場合
返品・交換に関しての詳しい説明はこちらをご覧ください。

注意事項

  • 当店掲載の商品の画像は、実際の商品と同じになるように撮影しておりますが、ご利用のパソコンのモニターによってカラーの見え方が違ったり、実際の商品と色味が多少異なって見える場合がございます。
  • 工芸品は、一品一品が手作りのため写真の商品と現物が異なることがございます。ご了承ください。
  • ご購入商品に酒類が含まれている場合は、栗林庵が受注・発送いたします。
  • 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。当店は20歳未満への酒類の販売はいたしません。

個人情報について

お客様からいただいた個人情報は商品の発送とご連絡以外には一切使用致しません。当社が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。

詳しくは個人情報保護に対する基本指針をご覧ください。

その他

オンラインショップに掲載されている一部の商品価格は、栗林庵店舗と異なることがあります。
ご了承ください。

酒類を含む商品・ご注文のお問い合わせ
栗林庵店舗へお越しの方・お問い合わせ

販売業者:
一般財団法人かがわ県産品振興機構 
かがわ物産館 栗林庵

〒760-0073 香川県高松市栗林町1丁目20-16

FAX087-812-3156

酒類を除く商品・ご注文のお問い合わせ
オンラインショップ(インターネット)での
ご注文・お問い合わせ

ウェブサイト運営代行業者:株式会社Welleg

〒760-0064 香川県高松市朝日新町18-22