HOME » お知らせ
2020年10月23日
いつも栗林庵オンラインショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記日時の間、メンテナンスのため、栗林庵オンラインショップがご利用いただけなくります。
日時:2020年11月1日(日)午前11時00分~2020年11月1日(日)午後1時
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます
名称:かがわ物産館 栗林庵
営業時間:9:30-17:30
※営業時間は栗林公園の開園時間に合わせ、季節によって変動します。
住所:香川県高松市栗林町1丁目20番16号(特別名勝栗林公園東門)
TEL:087-812-3155
FAX:087-812-3156
ウェブサイト:https://www.ritsurinan.jp/
メール:ritsurinan@kensanpin.org
かがわ物産館 栗林庵 藤谷
TEL:087-812-3155
FAX:087-812-3156
メール:ritsurinan@kensanpin.org
2020年10月21日
かがわ物産館栗林庵オンラインショップでは、株式会社おがた食研の「お魚でつくった 燻製! フィッシュナゲット3種類」、「スパイシー骨付き鳥味スティック」、「じゃこせん100g」、「えびせんべい40g」の販売を開始いたしました。
お魚でつくった 燻製! フィッシュナゲット3種類は、香川県産のハモ、オリーブの葉粉末、讃岐サーモンなど県産の原料にこだわった、もっちり食感で、香りが美味しい本格燻製おつまみ(燻製かまぼこ)です。令和2年度かがわ県産品コンクール、食品部門にて「うどん県。それだけじゃない 香川県知事賞(最優秀賞)」を受賞しました。
スパイシー骨付き鳥味スティックは、親鶏、皮を練り込み、丸亀市のご当地グルメ骨付き鳥そのままにスパイシーに仕上げました。
じゃこせん100gは、愛媛県で有名なじゃこ天を風味を残し、そのままにせんべいにしています。
えびせんべい40gは、香川県で水揚げされた地海老をハモのすり身に練り込み油で揚げたせんべいです。
株式会社おがた食研「お魚でつくった 燻製! フィッシュナゲット3種類」 https://www.ritsurinan.jp/shop/products/details/1214
株式会社おがた食研「スパイシー骨付き鳥味スティック」 https://www.ritsurinan.jp/shop/products/details/1213
株式会社おがた食研「じゃこせん100g」 https://www.ritsurinan.jp/shop/products/details/1212
株式会社おがた食研「えびせんべい40g」 https://www.ritsurinan.jp/shop/products/details/1211
名称:かがわ物産館 栗林庵
営業時間:9:30-17:30
※閉店時間は季節によって変動します。
住所:香川県高松市栗林町1丁目20番16号(特別名勝栗林公園東門)
TEL:087-812-3155
FAX:087-812-3156
ウェブサイト:https://www.ritsurinan.jp/
メール:ritsurinan@kensanpin.org
かがわ物産館 栗林庵 藤谷
TEL:087-812-3155
FAX:087-812-3156
メール:ritsurinan@kensanpin.org
2020年10月19日
かがわ物産館栗林庵オンラインショップでは、讃岐缶詰株式会社の「机上の食論 いりこのオリーブオイル和え」、「机上の食論 オリーブ牛肉味噌」の販売を開始いたしました。
机上の食論 いりこのオリーブオイル和えは、讃岐うどんの出汁にも欠かせない"いりこ"を開けてすぐに食べられる、ご飯にも合うおかず缶詰です。いりこの強い旨味に負けないようなオリーブオイル・鰹節などの絶妙なバランスの味付けです。
机上の食論 オリーブ牛肉味噌は、香川県のブランド牛"オリーブ牛"を使用したおかず缶詰です。ピリ辛で少し濃いめの肉味噌です。
讃岐缶詰株式会社「机上の食論 いりこのオリーブオイル和え」 https://www.ritsurinan.jp/shop/products/details/1207
讃岐缶詰株式会社「机上の食論 オリーブ牛肉味噌」 https://www.ritsurinan.jp/shop/products/details/1206
名称:かがわ物産館 栗林庵
営業時間:9:30-17:30
※閉店時間は季節によって変動します。
住所:香川県高松市栗林町1丁目20番16号(特別名勝栗林公園東門)
TEL:087-812-3155
FAX:087-812-3156
ウェブサイト:https://www.ritsurinan.jp/
メール:ritsurinan@kensanpin.org
かがわ物産館 栗林庵 藤谷
TEL:087-812-3155
FAX:087-812-3156
メール:ritsurinan@kensanpin.org
2020年10月13日
かがわ物産館栗林庵オンラインショップでは、有限会社ひとみ麺業の「小豆島手延べそうめん二種(オリーブ・白)」の販売を開始いたしました。
手延べオリーブそうめん250gと手延べそうめん250gの詰め合わせセットです。
オリーブ素麺に練りこんであるオリーブ果実は自社農園で育て、ペースト加工した物を使用しています。
有限会社ひとみ麺業「小豆島手延べそうめん二種(オリーブ・白)」 https://www.ritsurinan.jp/shop/products/details/1202
名称:かがわ物産館 栗林庵
営業時間:9:30-17:30
※閉店時間は季節によって変動します。
住所:香川県高松市栗林町1丁目20番16号(特別名勝栗林公園東門)
TEL:087-812-3155
FAX:087-812-3156
ウェブサイト:https://www.ritsurinan.jp/
メール:ritsurinan@kensanpin.org
かがわ物産館 栗林庵 藤谷
TEL:087-812-3155
FAX:087-812-3156
メール:ritsurinan@kensanpin.org
2020年10月 8日
かがわ物産館栗林庵オンラインショップでは、株式会社まんでがんの「讃岐もち麦ダイシモチ500g」、「もち麦カレー」の販売を開始いたしました。
讃岐もち麦ダイシモチ500gは、全国的にほとんど流通していない幻のもち麦、香川県善通寺市産「讃岐もち麦ダイシモチ」を美味しさそのままにパッケージしています。簡単調理で普段、野菜が不足気味の方にオススメです。
噛めば噛むほど口の中に甘みが広がり、プチプチとした食感は一度食べると、病みつきになります。
もち麦カレーは、讃岐もち麦ダイシモチをルーの具材にすることで"もち麦"が主役となった「もち麦カレー」です。
株式会社まんでがん「讃岐もち麦ダイシモチ500g」 https://www.ritsurinan.jp/shop/products/details/1199
株式会社まんでがん「もち麦カレー」 https://www.ritsurinan.jp/shop/products/details/1200
名称:かがわ物産館 栗林庵
営業時間:9:30-17:30
※閉店時間は季節によって変動します。
住所:香川県高松市栗林町1丁目20番16号(特別名勝栗林公園東門)
TEL:087-812-3155
FAX:087-812-3156
ウェブサイト:https://www.ritsurinan.jp/
メール:ritsurinan@kensanpin.org
かがわ物産館 栗林庵 藤谷
TEL:087-812-3155
FAX:087-812-3156
メール:ritsurinan@kensanpin.org