ホーム » 栗林庵のイベント・お知らせ » ワークショップ、まだまだ続きます!
« 10日(日)讃岐装飾瓦ワークショップ中止のお知らせ| ブログTOP |秋のワークショップお申し込み受付中! »
2014年08月25日
夏休み中に様々なワークショップを開催してきましたが、早くも最後のワークショップとなりました。
夏休み最後のワークショップは「しのぶ玉」づくりです。
まだまだ暑い日が続くので、苔玉で涼やかな雰囲気を演出しませんか。
【しのぶ玉づくり】
内容:2つのコケ玉を作ります(風鈴つきと観葉植物)。
日程:8月28日(木)、8月29日(金)、8月30日(土)
時間:10:00~12:00、13:00~15:00(1日2コース)
費用:2500円
講師:花澤明春園
※8月25日現在、定員にまだ余裕がございます。参加ご希望の方は栗林庵にお電話下さい。
087−812ー3155
夏休みが終わっても、栗林庵でのワークショップはまだまだ続きます!
【桐下駄 鼻緒付け体験】
内容:桐下駄に鼻緒を選んで付けます。
日程:9月27日(土)、9月28日(日)、9月29日(月)
時間:9:30、11:00、13:00、14:30(各回1時間)
費用:2500円
講師:山西商店
【石けん屋さんの手作り石けん講座〜ハーブの香りを楽しむ〜】
内容:石けん素地に、ハーブ由来の精油で香りづけし、植物油やハーブの粉末を加え、石けん(50g×2個)を手作りします。
日程:10月25日(土)、10月26日(日)
時間:14:00〜16:00
費用:1000円
講師:藍色工房
内容:粘土でひつじの型をつくり、紙を貼り、胡粉を塗り、彩色して仕上げます。
日程:11月28日(金)、29日(土)、30日(日)
時間:10:00〜15:00(12:00〜13:00 各自休憩)
費用:1000円
講師:乃村七重